ABOUT
~信州りんご発祥の地・長沼より~
子育て終了を機に25年続けてきたフラワーショップを閉店し、ご縁をいただいて地域おこし協力隊として長野県長野市に移住。
信州りんご発祥の地・長沼の産地維持の活動に参画しながら
高齢や後継者不足などで継続が困難になった農園を引継ぎ、地域の一般的な栽培方法と比較して化学肥料及び化学合成農薬を50%以上削減、
除草剤不使用、有機肥料を使用して人にやさしいだけでなく環境にもやさしい安心安全なりんごを栽培しています。
長沼のりんごは美味しい!
寒暖差が大きく雨量が少ない果樹栽培に適した長野市長沼地区のりんごは
シャキッとした歯ごたえで甘味と酸味のバランスが良く美味しくに仕上がります。
中でも畑で食べるもぎたてのりんごが1番美味しい!
この美味しさをお伝えするために、こだわりのもぎたて即日発送で
新鮮なりんごをお届けいたします。
★栽培している品種
りんご
シナノリップ 8月中旬頃~
サンつがる 8月下旬頃~
秋映 9月下旬頃~
シナノゴールド10月中旬頃~
グラニースミス 10月中旬頃~
サンふじ10月下旬頃~
ネクタリン
メイファイヤー 6月中旬頃~
メイグランド 7月中旬頃~
スイートトップ 7月下旬頃~
桃
早生ワッサー 7月中旬頃~